• ホーム
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • レシピについて
  • お問合せ
Skip to content

作って食べて歳とって

何気ない日常、今日もご飯を作って食べる。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • レシピについて
  • お問合せ

タグ: 知恵袋

料理番組、日本と欧米で大きく違う部分

by tsukuttekojiro on 2018年3月15日 in 雑談, 食

今朝、BSで放送していたアメリカの料理番組を見ていて思い至っ… [Continue Reading]

曲がったキュウリは最初から曲がっているのです

by tsukuttekojiro on 2018年3月6日2018年3月6日 in 雑談, 食

時々スーパーなどで規格外の野菜を安売りしていることがあります… [Continue Reading]

パスタを茹でるときの塩加減は味で覚える

by tsukuttekojiro on 2018年2月17日 in 雑談, 食

調理師の仕事をしていますと、時々スパゲティーなどのパスタを茹… [Continue Reading]

料理での重曹の使い方

by tsukuttekojiro on 2018年2月16日2019年8月19日 in 雑談, 食

今日は家庭料理ではあまり使われない重曹の便利な使い方をご紹介… [Continue Reading]

https://tabegoro.club

カテゴリー

  • バスケットボール
  • 仏教
  • 健康
  • 哲学
  • 宗教・スピリチュアル
  • 料理の常識
  • 日月神事
  • 母のレシピ
  • 父の好物
  • 菊一堂
  • 雑談
  • 音楽
  • 食

最近の投稿

  • そろそろ手のひら返しが始まる気配ですね 2023年3月11日
  • 持たざる者の強さ 2023年2月23日
  • どうせ死ぬならガンがいい 2023年2月15日
  • 大量死の時代に生きるという事 2023年1月30日
  • 今日は神戸で地震が起こった日 2023年1月17日

アーカイブ

過去記事

  • 夫婦喧嘩が警察沙汰になる世の中

    2021年2月11日
  • 絶対的だったモノが壊れて行く社会の中で

    2021年11月4日
  • 新年明けましておめでとうございます。

    2023年1月1日
  • 資本主義も民主主義も極まった今の時代に

    2021年4月6日

最近のコメント

  • 菊一堂の話し_その1 に 関西人 より
  • 菊一堂の話し_その1 に tsukuttekojiro より
  • 菊一堂の話し_その1 に 関西人 より
  • 大阪梅田バーボンハウスの思い出 に アナーキー より
  • 思い出の中の味覚 に tsukuttekojiro より
Copyright © 2023 作って食べて歳とって. All Rights Reserved.
Fooding Theme by FRT
 

コメントを読み込み中…