私の家の近所に「みのおキューズモール」というショッピングモールがありまして、そこの一角に地元の農協さんが青空市場的なお店を出しています。朝10時開店なんですが、いつも開店前に30メートルはありそうな行列が出来るほど賑わっています。私は行列に並んだことはないのですが、開店後1時間ほどたってから覗いてみても結構売り切れていますので、やっぱり良い物は早く行かないとなかなか残っていないようです。
先日ふらっと覗いた時もあまり商品は残っていなかったのですが、奇跡的に鮮度の良い小カブが1束残っていました。お値段なんと100円也。
早速買って帰って塩漬けにしました。この時期は塩分控えめで外にほったらかしでも傷まず美味しく漬かりますので漬物をつけるには良い季節です。
作り方
- 野菜の重さを量って塩の量を決め、漬け物容器に漬けるだけです。 重しは最初重めのものを使って、2〜3日経って水が上がってくれば軽めに変えましょう。5日目くらいが美味しいですかね。3日目くらいからちょこっと食べてみてお好みで加減しましょう。
レシピのメモ
↓よろしければポチッと一つお願いします。
おうちごはんランキング