私はイカが大好物なのですが、特に今の時期に出回る小さめのスルメイカが大好きです。
この時期のスルメイカは冬場の大きく太ったイカと比べて味は淡泊なのですが、その分身が柔らかく煮物や洋風のマリネなどにするとヤリイカの様な食感が楽しめます。ヤリイカに比べるとずっと安く手に入りますのでこの時期には色々作って食べています。それに丁度暑くなるこの時期、タウリンが豊富なイカは体もほしがっているんでしょうね。
そんなわけで、先日も丁度良いサイズのスルメイカが安く手に入りましたので早速絹ごし豆腐の厚揚げと炊き合わせました。
味付けは普通に魚を煮付けるときの味付けでかまいません。ワタも一緒に炊いたり仕上げに青ネギを散らしたりと色々バリエーションも作れます。
これを肴に飲むビールは最高にうまいですよ。ビール→イカ→ビール→厚揚げ→ビール…。ともう止まりません。
ちなみに今の時期のスルメイカと、タコも丁度今美味しい時期ですので一緒に洋風のマリネを作っておくと常備菜として重宝します。
こちらも今度作りましたら写真を撮ってご紹介したいと思います。
さてさて、何はともあれ美味しいご飯があればそれで幸せ。すてきな一日に乾杯。
◎煮込みハンバーグ
◎ワカメースープ
◎グリーンサラダ