日本料理では基本的にオーブンを使いませんが、洋食はオーブンがなければ何も出来ないと言って良いほど必須アイテムです。
例えばシチューなどの煮込み料理も鍋ごとオーブンに放り込んで作ってしまいますし、ハンバーグなどもフライパンごと放り込んだりします。
さすがに普通の家庭には鍋やフライパンが丸ごと入るサイズのオーブンはあまり無いかと思いますが、電子レンジのオーブン機能でも充分に使えます。
例えば、前日にパスタを作りすぎて余ってしまったとするとそれにホワイトソースなりケチャップなり掛けてチーズを振って焼けばすぐに一品完成です。
オーブン料理の良いところは、放り込んでしまえばあとはほったらかしで良い所です。
そして、よほどおかしな事をしない限り失敗の少ない料理法です。
肉類なんかは塩を振って野菜と一緒にオーブンで焼けば簡単で美味しい見た目も豪華なおかずがあっという間に出来上がります。
我が家では鶏の手羽元とジャガイモを一緒にオーブンで焼くのが定番なのですが、近々そのレシピご紹介しようと思います。
さてさて、何はともあれ美味しいご飯があればそれで幸せ。すてきな一日に乾杯。
◎ブロッコリーとベーコンのペンネ
◎グリーンサラダ