• ホーム
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • レシピについて
  • お問合せ
Skip to content

作って食べて歳とって

何気ない日常、今日もご飯を作って食べる。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • レシピについて
  • お問合せ

カテゴリー: 日月神事

水瓶座の時代に思うこと

by tsukuttekojiro on 2020年12月31日 in 宗教・スピリチュアル, 日月神事, 雑談

今日を最後に今年が終わりますが、記録の意味も込めて雑談的な記… [Continue Reading]

緊急事態宣言と「欲しがりません勝つまでは」

by tsukuttekojiro on 2020年5月5日2020年5月6日 in 宗教・スピリチュアル, 日月神事, 雑談

最近の世相と戦前戦中の世相が実は似ているのではないかという記… [Continue Reading]

生きづらさを感じている人達とコロナショック

by tsukuttekojiro on 2020年4月24日2020年4月25日 in 健康, 宗教・スピリチュアル, 日月神事

世間はいよいよ終末的な様相を呈してきましたが、個人的にはもう… [Continue Reading]

日月神事に予言されたディストピア

by tsukuttekojiro on 2020年4月12日 in 宗教・スピリチュアル, 日月神事

最近はご多分に漏れず自宅で過ごす時間が多くなりまして、そのせ… [Continue Reading]

日月神事を読み返して気付く予言めいた現在の状況

by tsukuttekojiro on 2020年4月8日2020年4月9日 in 宗教・スピリチュアル, 日月神事

ここのところのコロナウィルス禍を経験するに付け、最近再び「日… [Continue Reading]

カテゴリー

  • バスケットボール
  • 仏教
  • 健康
  • 宗教・スピリチュアル
  • 料理の常識
  • 日月神事
  • 母のレシピ
  • 父の好物
  • 菊一堂
  • 雑談
  • 音楽
  • 食

最近の投稿

  • 夫婦喧嘩が警察沙汰になる世の中 2021年2月11日
  • 何でもありな世の中で生きると言うこと 2021年1月26日
  • アメリカに見る世界の行方。革命前夜のアメリカが示唆するもの 2021年1月15日
  • プラモデルが苦手だった話 2021年1月7日
  • 水瓶座の時代に思うこと 2020年12月31日

アーカイブ

過去記事

  • ミニバスケットの思い出05「親は子供に何を望むのか」

    2017年12月16日
  • 輪廻とは、その意味を考える

    2020年12月8日
  • 神様は乗り越えられない試練を課すことはない

    2019年2月11日
  • 「迷惑」は迷い惑う事と知る。

    2018年8月17日

最近のコメント

  • 家族とは。 に 菊一 より
  • 菊一堂の話し_その8「思い出のお客様2」 に tsukuttekojiro より
  • 菊一堂の話し_その8「思い出のお客様2」 に ひめ より
  • 子供の頃、石井のミートボールが食べたかった に 滑川敏正 より
  • 思い出の中の味覚 に tsukuttekojiro より
Copyright © 2021 作って食べて歳とって. All Rights Reserved.
Fooding Theme by FRT